第1+第2会議室併用
新型コロナ対応で40名程度の利用が可能です
最大87名利用可
午 前(9:15~12:00) 7,000円
午 後(13:00~17:00) 11,000円
全 日(9:15~17:00) 16,000円
第2会議室(4階)
新型コロナ対応で24名程度の利用が可能です
最大51名利用可
午 前(9:15~12:00) 6,000円
午 後(13:00~17:00) 9,000円
全 日(9:15~17:00) 13,000円
第1会議室(4階)
新型コロナ対応で16名程度の利用が可能です
最大36名利用可
午 前 (9:15~12:00) 4,000円
午 後 (13:00~17:00) 6,000円
全 日 (9:15~17:00) 8,000円
特別会議室(3階)
新型コロナ対応で10名程度の利用が可能です
最大14名利用可能
午 前 (9:15~12:00) 4,000円
午 後 (13:00~17:00) 6,000円
全 日 (9:15~17:00) 8,000円
会議付帯設備・レンタル設備
・会場付帯設備(無料)
音響設備:有線マイク1本、ワイヤレスマイク2本、スピーカー、ホワイトボード、演壇
・レンタル設備(有料)
プロジェクター装置(2,000円)、スクリーン(1,000円)、会場用横断幕(5,000円~)
自治体福祉センター会議室利用規約 ※必ずお読みください
1.会議室利用の範囲
自治体、民主団体、近隣町内会関連、職員団体、その他
2.会議室利用可能な目的
会議・講習会・学習など
3.利用可能日時
月曜~金曜の午前9時15分~午後5時まで
4.予約方法・キャンセル料について
(1)予約は利用日の3か月前からお受けしております。
直接電話にて仮予約お願いします。その後、仮予約から一週間以内に当団体指定の利用申込書にて、申込み下さい。
利用申込書の送付はメール、FAX、郵送、持参のいずれかの方法でお願いいたします。
(2)利用料金のお支払いについて、利用日当日までに直接現金でお支払いいただくか、こちらからの請求書に基づき、
請求書到着から概ね2週間以内に振込みいただくか、どちらかの方法をお選びいただきお支払いをお願いします。
キャンセル料金は以下の通りです。
利用日の一週間前:20% 前日:50% 当日:100%
5.使用の制限および中止
使用の承認後または使用中であっても、次の事項の何れかに該当する場合は承諾を取消し、
使用をお断りすることがあります。 この場合、室料はお返しいたしません。また、これによ
る損害等の責任は負いません。
(1)会合の目的が、公安・公益を害し、善良な風俗を害する恐れがあるとき。
(2)申込書の記載事項に偽りがあったとき。
(3)会場が喧騒で、他の利用者に迷惑を及ぼすことが予想されるとき。
(4)当福祉センターの承諾を受けずに、申込の時間を延長して会議室を使用しようするとき。
(5)その他福祉センターにおいて使用を不適当と認めたとき。
6.譲渡および転貸しの禁止
使用者は会議室の使用権を第三者に譲渡あるいは、また貸しすることはできません。
7.使用上の禁止事項
(1) 当施設(床面・壁面・天井・扉・ガラス等)への直接工作(釘打ち・削り・テープ類の貼
付等)は禁止いたします。
(2)火気の使用および発火、引火、発炎筒の危険物や水漏れ、悪臭を発する恐れのあるもの、
また、動物の持ち込みはできません。(介護・盲導犬等は除きます)
(3)飲食目的・歌・踊りなどには使用できません。
8.使用上の注意事項
(1)会議室を含む会館内での喫煙は禁止されております。
(2)受付、案内、飲食、湯茶のサービス等、来場者の世話はご利用者側でお願いします。な
お、食事などの利用設備・施設はありません。
(3)弁当等、会場利用時に発生したゴミは利用者で処分をお願いします。
(4)机・椅子等の移動は自由ですが、原状復帰をお願いします。
(5) 不時の災害に備え非常出口、消火設備の位置・誘導方法を前もって確認してください。
(6)管理上必要と認めた場合は係員が入室することがありますのでご承知おきください。
9.免責
会議室等の使用中に生じた使用者の所有物の盗難、毀損、その他法違反に関する行為等、そ
の原因の如何を問わず、当福祉センターは一切賠償の責任を負いません。使用者が第三者の
所有物を汚損、毀損した場合も同様とします。
10.賠償の責任
会議室を使用中に使用者が当福祉センターの施設、付帯設備および備品を汚損・毀損または
紛失したときは、これを原状に復し、またはその損害を賠償するものとします。